クリニック情報

クリニック情報

帝京平成大学の学生さんが実習に来ています

訪問看護・リハビリステーションだるまに帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科の学生さんが実習に来て下さいました。患者さんのご自宅に看護師と同行して頂き血圧や体温の測定、軟膏塗布やお身体拭き等も一緒に実施させて頂きました。ご協力頂いてます患者...
クリニック情報

東京医科大学病院様の医療連携医にご登録いただきました!

場所が近いこともあり、これまで東京医科大学病院様より患者様を御紹介いただいたり、逆に非常に恐縮ながら患者様を東京医科大学病院様に御紹介させていただくことが多くありました。また、当院の訪問診療を受けながらも東京医科大学病院様にタクシーなどで通...
クリニック情報

帝京平成大学の学生さんが実習に来ています

訪問看護・リハビリステーションだるまに帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科の学生さんが実習に来て下さいました。患者さんのご自宅に看護師と同行して頂き血圧や体温の測定、お身体拭き等も一緒に実施させて頂きました。ご協力頂いてます患者様、ご家族...
クリニック情報

防災訓練

2025年9月中旬に防災訓練をホームクリニックなかの、訪問看護リハビリハビリステーションだるま合同で防災訓練を行いました。震度6の地震が発生。正面玄関から逃げようとしましたが、玄関近くで火災が発生し、消火器をもって初期消火をするというシナリ...
クリニック情報

「家で入院する」とは?Hospitalization At Homeの考え方

訪問診療をしていると時々患者さんやご家族に「お家にいながら入院していると思って下さい。」とご説明することがあります。これは簡潔に言うと、家で在宅療養しながらも、あたかも病院にいるのと同じような医療が提供される、ということです。このような考え...
クリニック情報

お誕生日会

当院では職員のお誕生日がある月には皆でケーキ等を食べてお祝いする習慣があります。今月は戸塚事務長のお誕生日会を実施しました。今回のケーキは都立家政の「パティスリー・ふじの木」様にお願いしました。とても豪華なフルーツケーキで見た目も味も大満足...
クリニック情報

5-6月のイベント報告

クリニックと訪問看護ステーションの近況報告が滞ってしまっていたので5-6月のイベントをここに報告しようと思います。ゴールデンウィーク真っ最中の5/2、新宿で歓送迎会を実施しました。歓迎としては4月からお手伝いに来ていただくことになった非常勤...
クリニック情報

研修にいってきました

4月初旬研修に行ってきました自分のコミュニケーションの傾向他者のコミュニケーションの傾向について学びました自分の中では当たり前の考えが時には、他者にとっては抵抗感があることだと改めて感じました私は他者からかけてもらった言葉を自分なりに考えて...
クリニック情報

ホームクリニックなかの・訪問看護ステーションだるまってどんなところ?

今回は訪問診療では見えにくいクリニックと訪問看護ステーションの裏側を公開してみたいと思います。 ホームクリニックなかのと訪問看護ステーションだるまの事務所は中野区鷺宮にあります。西武新宿線の都立家政駅徒歩2分の場所にあり、3階建てのマンショ...
クリニック情報

当院のICT環境刷新の取り組みが日経XTREND誌で紹介されました。

当院のICT環境刷新の取り組みが日経XTREND誌で紹介されました。長年のうちに複雑化したICT環境を刷新 ワンストップサービスのメリットを実感 - Nにおまかせ! -支援事例4選- - 日経クロストレンド Special日経XTREND記...